[2017.01.21]
JVC DLA-X770R展示しました!

JVCから発売されましたDLA-X770Rを展示致しました。
DLA-X750Rからの変更点は1,800ルーメンから1,900ルーメンに。
ネイティブコントラスト比は、120,000:1から130,000:1に進化しております。
ウルトラHDソフトなどのHDR映像を入力すると自動的にモードが変わる「HDRオートピクチャーモード」が追加されました。
こちらはソフトの入れ替えをする機会が多いこちらの視聴室では非常に助かっております。
肝心の映像の方ですが、DLA-X750Rと比べるとやはり少し1,900ルーメンになって明るくなったかな?というのが印象です。また映像が少しキリッと引き締まった映像になっております。
映像エンジンはDLA-Z1の技術が使われている?との噂です。
DLA-X750Rからの変更点は1,800ルーメンから1,900ルーメンに。
ネイティブコントラスト比は、120,000:1から130,000:1に進化しております。
ウルトラHDソフトなどのHDR映像を入力すると自動的にモードが変わる「HDRオートピクチャーモード」が追加されました。
こちらはソフトの入れ替えをする機会が多いこちらの視聴室では非常に助かっております。
肝心の映像の方ですが、DLA-X750Rと比べるとやはり少し1,900ルーメンになって明るくなったかな?というのが印象です。また映像が少しキリッと引き締まった映像になっております。
映像エンジンはDLA-Z1の技術が使われている?との噂です。


こちらの画像は視聴室の灯りをつけた状態になります。
一昔前のプロジェクターと比べると本当に明るくなりましたよね
一昔前のプロジェクターと比べると本当に明るくなりましたよね


こちらは視聴室の灯りを落とした状態での画像になります。
写真で伝わるかわかりませんが非常にスッキリとした映像で明るい部分と暗い部分が混在しているようなシーンでもしっかりと表現できているのが特徴と思います。
2階視聴室ではいつでも視聴できるよになっておりますので
是非ご来店頂いてお客様の目で確かめて頂けたらと思います。
値段は定価 900,000円 (税抜き)となっております。
皆様のご来店お待ちしております。
写真で伝わるかわかりませんが非常にスッキリとした映像で明るい部分と暗い部分が混在しているようなシーンでもしっかりと表現できているのが特徴と思います。
2階視聴室ではいつでも視聴できるよになっておりますので
是非ご来店頂いてお客様の目で確かめて頂けたらと思います。
値段は定価 900,000円 (税抜き)となっております。
皆様のご来店お待ちしております。