[2013.10.07]
ヤマハセパレートAVアンプ「CX-A5000/MX-A5000」の展示とイベント情報


ヤマハから22年ぶりに発売されたAVセパレートアンプ
「CX-A5000/MX-A5000」を展示致しました。
価格は定価で、CX-A5000が26万2500円、MX-A5000は31万5000円
になります。
DACはESS製DACを使用、シネマDSPは、DSP-Z11以来となる「シネマDSP HD3」(エイチディ キュービック)のフルプログラムを採用。
出力は11chすべてが230ワット(定格)の同一出力となっております。
ESS製DACを使用したお陰か、非常に情報量が多く、また今までのヤマハの音よりもスッキリした
音に仕上がってます。
またセパレートアンプとあって、余裕のある力強い音が印象的で、シネマDSP HD3を使用して
コンテンツを再生すると非常に力強く、包み込まれるような音場を再現できます。
是非店頭にてご視聴ください。
またこちらの試聴会も行う予定です。
11月のシアターコーナーイベントスケジュールは
11月2日(土) ソニー4Kプロジェクター VPL-VW500ES 試聴会
11月9日(土) ヤマハAVセパレートアンプ試聴会 講師 潮 晴男 先生
11月16日(土) JVC 4Kプロジェクター試聴会
となっております。
試聴会予約はこちらにメールまたは電話にてご連絡ください。
是非皆様のご参加お待ちしております。
「CX-A5000/MX-A5000」を展示致しました。
価格は定価で、CX-A5000が26万2500円、MX-A5000は31万5000円
になります。
DACはESS製DACを使用、シネマDSPは、DSP-Z11以来となる「シネマDSP HD3」(エイチディ キュービック)のフルプログラムを採用。
出力は11chすべてが230ワット(定格)の同一出力となっております。
ESS製DACを使用したお陰か、非常に情報量が多く、また今までのヤマハの音よりもスッキリした
音に仕上がってます。
またセパレートアンプとあって、余裕のある力強い音が印象的で、シネマDSP HD3を使用して
コンテンツを再生すると非常に力強く、包み込まれるような音場を再現できます。
是非店頭にてご視聴ください。
またこちらの試聴会も行う予定です。
11月のシアターコーナーイベントスケジュールは
11月2日(土) ソニー4Kプロジェクター VPL-VW500ES 試聴会
11月9日(土) ヤマハAVセパレートアンプ試聴会 講師 潮 晴男 先生
11月16日(土) JVC 4Kプロジェクター試聴会
となっております。
試聴会予約はこちらにメールまたは電話にてご連絡ください。
是非皆様のご参加お待ちしております。