[2021.10.04]
秋のオーディオ&シアターフェア 10月2日、3日が終了
10月2日(土)、3日(日)に開催された「秋のオーディオ&シアターフェア」は、前回に続き大盛況にて終了いたしました!
エソテリック

エソテリックの最上位機種〝GRANDIOSOシリーズ〟や、avantgardeのスピーカー「UNO XD FE」などのハイエンドモデルが勢ぞろい。新商品のネットワーク・DAC/プリ「N-05XD」が加わり、ネットワークオーディオの試聴が行われました。
トライオード

真空管アンプとしては高出力の100W+100Wを誇る「MUSASHI」や、珍しい〝845真空管〟を採用した「JUNONE 845S」など、真空管アンプの比較試聴を実施。真空管による音の違いを比較しながら自分好みの音を見つけることが出来る楽しい試聴会でした♪
エレクトリ

再生機はSTSTのアナログプレーヤー「MOTUS Ⅱ DQ」と、METRONOME TECHNOLOGIEのCDプレーヤー「Le Player 3+」を使用。その他、McIntoshはフラッグシップ・モノラルパワーアンプ「MC1.25KW」等、スピーカーはMAGICOの「A5」と、普段なかなか聴くことが出来ない商品ばかりでした!
クリプトン

新製品の「KX-0.5Ⅱ」を含めたブックシェルフ型スピーカーを多数展示。試聴会では、内部配線を海外製の無酸素銅ケーブルから自社製ケーブルに変更したというKX-0.5Ⅱと前モデルとの比較試聴が行われました。
ナスペック

プリアンプとCDプレーヤーはROKSANの〝Blakシリーズ〟やPRIMAREの〝15シリーズ〟、スピーカーはMonitor Audioのトールボーイ型「Gold 200-5G」を使用し、CD音源での試聴が行われました。ノイズを低減させるIsoTekの電源コンディショナーも使用され、注目が集まりました。
ソニー

レーザー光源(1万ルーメン)を採用した4Kプロジェクター「VPL-GTZ380」の視聴が行われました。その大きさにも驚きますが、視聴してみると、明るい室内でもコントラストが非常にハッキリとしており、お客様も大変驚かれておりました。
次回の「秋のオーディオ&シアターフェア」は
少し間が空いて10月16日(土)、17日(日)の開催です!
いよいよ次回が最後となります!!この機会をお見逃しなく!!
試聴会もまだ若干数空きがございますので、是非ご参加ください♪
(ご予約はこちらからどうぞ)
※試聴会は事前予約制となっております。
※各試聴会の定員数は最大5名様までとさせて頂きますので、お早めにご予約ください。
※試聴会の時間以外に関してはフリー試聴となっております。
※消毒や換気中の際はフリー試聴ができない場合もございます。予めご了承ください。