オーディオ・ホームシアターの大阪屋 ホーム » イベント情報 » 2017 北海道オーディオショウ終了報告 No.3
[2017.11.25]
2017 北海道オーディオショウ終了報告 No.3
タイムロード



話題のCHORD DAVE、新製品のモノラルパワーアンプを試聴していただきました。
DENON



デノンでは、DALIを使用し、当店でも人気のSXシリーズを使用し再生。
数多くのお客様にご試聴いただきました。
数多くのお客様にご試聴いただきました。
TRIODE


TRIODEブースでは、真空管にて柔らかな音色を出しておりました。
そして、ゴールドムンドやカクテルオーディオを使用し再生しておりました。
そして、ゴールドムンドやカクテルオーディオを使用し再生しておりました。
ナスペック


ウィーンアコースティックそして、モニターオーディオのスピーカー・アイソテックの電源システムを使用し再生。
非常にキレのある音質を再生しておりました。
非常にキレのある音質を再生しておりました。
Ninonyno


Ninonynoでは、貴重なオリジナル盤など数多くを
ご持参いただきました。
皆さん、こちらを目当てに、そして帰りがけに購入されておりましたよ。
ご持参いただきました。
皆さん、こちらを目当てに、そして帰りがけに購入されておりましたよ。
ノア



ブース外では、レコードの自動洗浄機を実演を交えてご覧いただきました。
SerafinoやAmatiも試聴することが可能でした。
SerafinoやAmatiも試聴することが可能でした。
ハーマンインターナショナル


JBL DD67000エベレストはじめ、
MARK LEVINSONの新製品を一堂に展示試聴いただきました。
毎回ですが、ブースも満員御礼でした。
MARK LEVINSONの新製品を一堂に展示試聴いただきました。
毎回ですが、ブースも満員御礼でした。
メース(フェーズメーション)


こちらのブースでは、真空管アンプはもちろんフォノイコライザーの
違いなどを比較可能でした。
更に、秘蔵中の秘蔵レコードなども再生しておりました。
違いなどを比較可能でした。
更に、秘蔵中の秘蔵レコードなども再生しておりました。