[2021.12.23]
OCTAVEの真空管プリメインアンプ「V70 Class A LINE」を期間限定展示!

3階オーディオフロアにOCTAVEのA級動作の真空管プリメインアンプ
「V70 Class A LINE」を期間限定展示!
展示期間は1月10日(月)までとなっております。
※OCTAVEはドイツのハイエンド・オーディオブランド。真空管アンプの他に、トランジスタアンプ、強化電源、フォノイコライザー等も製作。メーカーホームページはこちら
定価は1,760,000円(税込)。こちらはRCA、XLR端子を装備したラインモデルで、後で取り付け可能なフォノボードをオプションで用意。(※MCまたはMMのいずれかを選択。別途取り付け費用が掛かります)
フォノイコライザーを搭載したフォノモデルは定価1,892,000円(税込)。
本機の特徴は、A級コンセプトの出力に関して要求に応じてダイナミックレンジをシフトさせる回路技術「ダイナミック・バイアス・コントロール」を搭載。これにより、クラスA特有の純度の高いサウンド・テクスチャと、プッシュプル技術によるダイナミクスとパフォーマンスの両方を獲得。最大出力は50W×2(4Ω)。
また、「オートバイアス回路」を採用し、使用する真空管に応じた調整の必要はありません。※4本の出力管が正常に動作しているかどうかを確認するために、LEDの色によってBIASチェックを行うことが可能。
さらに、無信号状態が10分以上続くと、アンプの消費電力を自動的に軽減する「エコモード機能」。出力管の長寿命化が可能になっています。よく「電源をONにしたまま忘れてしまう」という方でも安心の機能です♪
その他、色はシルバー、ブラックの2色から選べます。

カバーをした状態です。電源をONにすると真空管は熱くなるので、小さなお子様のいるご家庭では装着をお勧めします。

付属のリモコンは音量調節ボタンのみのシンプルな仕様!
間違えて他のボタンを押してしまう、なんてこともありません。
試聴をしてみた感想は、A級動作による歪の少なさと、真空管の柔らかさがありつつ、低音に迫力があり、楽器を演奏している位置がハッキリと分かるほど奥行きと立体感が感じられました。
ゆったり聴きたい方や、賑やかなPOPやロック系の曲を聴きたい方にもオススメできるアンプです。
試聴も可能! 他の真空管アンプや、トランジスタアンプとの聴き比べもお試し頂けます。

また、別売りで強化電源の「BLACK BOX」定価:220,000円(税込)と、「SUPER BLACK BOX」 定価:550,000円(税込)もございます。もっと音をスッキリさせたいという方はこちらも一緒にご購入されてはいかがでしょうか?

現在3階では、同ブランドの真空管プリメインアンプ「V40SE」のお買い得な中古品を販売中!※カバーは付属しています
店頭価格は398,000円(税込)です。一点限りとなっておりますので、お早めにどうぞ!