[2018.09.02]
エアフォース・テクノロジーをリーズナブルに!!
エアフォース・テクノロジーをさらにリーズナブルに!という言葉のとおり
非常にお買い求めしやすい価格設定の製品「Air Force V」
その前に・・・エアフォーステクノロジーってなに?
という方も多くいらっしゃると思います。
ここでは、難しいことを抜きにして説明しちゃいます。
ターンテーブルを空気の力で浮かせて本体と離し、更にレコード盤を空気の力で
ターンテーブルにくっつけちゃおう、といったことです。
あ、そ、そう。と思うかもしれませんが、実はこれすごい事なんです!!
レコードが波を打たないのでカートリッジにもいいし、音も良くなります。
本当に簡単な説明です(笑)
従来製品では非常に高いモデルのみだったのですが、今回リーズナブルな製品が登場!!
非常にお買い求めしやすい価格設定の製品「Air Force V」
その前に・・・エアフォーステクノロジーってなに?
という方も多くいらっしゃると思います。
ここでは、難しいことを抜きにして説明しちゃいます。
ターンテーブルを空気の力で浮かせて本体と離し、更にレコード盤を空気の力で
ターンテーブルにくっつけちゃおう、といったことです。
あ、そ、そう。と思うかもしれませんが、実はこれすごい事なんです!!
レコードが波を打たないのでカートリッジにもいいし、音も良くなります。
本当に簡単な説明です(笑)
従来製品では非常に高いモデルのみだったのですが、今回リーズナブルな製品が登場!!
こちらになりまーす

「Air Force V」
しっかりとエアフォース・テクノロジーが採用されております。シャーシはアルミニウム(A5052)/超超ジュラルミン(A7075)アッセンブリ、仕上げはアルマイト処理と非常に贅沢な作りとなっております。なによりも・・・コンパクトなのがいいですね。
しっかりとエアフォース・テクノロジーが採用されております。シャーシはアルミニウム(A5052)/超超ジュラルミン(A7075)アッセンブリ、仕上げはアルマイト処理と非常に贅沢な作りとなっております。なによりも・・・コンパクトなのがいいですね。

しっかりと吸着してるのがわかりますかね。
店頭では現物をご覧になることができますので是非ご覧ください。
店頭では現物をご覧になることができますので是非ご覧ください。
上位モデルも展示しております。

「Air Force Ⅲ」
こちらは、モーター部を本体から独立させることに
より振動アイソレーションを完璧にしております。
もちろん上位モデルですのでシャーシ等の材質も異なります。
まずは、一度店頭にてエアフォース・テクノロジーをご覧ください。
こちらは、モーター部を本体から独立させることに
より振動アイソレーションを完璧にしております。
もちろん上位モデルですのでシャーシ等の材質も異なります。
まずは、一度店頭にてエアフォース・テクノロジーをご覧ください。