[2018.04.19]
TANNOY フェア?!

1926 年、英国でラジオ用整流器の製造会社が誕生しました。その創始者こそ、後のハイファイスピーカーの生みの親となるガイ・R・ファウンテン。そして当時、整流器に使われていた合金『タンタロム・アロイ』が、不朽のブランド名「タンノイ」の語源となりました。
創設から92年の歳月を経て数々の銘機を世に送り出しているTANNOY
一度は憧れたブランドではないでしょうか。
そんなTANNOYの中古品を今回はご紹介します。
Canterbury 15

低域には強力なアルニコマグネット(ALCOMAX-III)を採用したスピーカー。
ウォールナット材を贅沢に使用しており、堂々としたキャビネット
38cmという大型のユニット、そしてTANNOYのお家芸、同軸型2ウェイユニットを搭載
まさにホール感を再現するのにふさわしいスピーカーです!!
ウォールナット材を贅沢に使用しており、堂々としたキャビネット
38cmという大型のユニット、そしてTANNOYのお家芸、同軸型2ウェイユニットを搭載
まさにホール感を再現するのにふさわしいスピーカーです!!
GRF MEMORY TWW

あれ?フロントバッフルがコルクじゃないの?という方は
TANNOY通。
こちらは、TWの後継機種 TWW
TANNOYの代表作品と言っても過言ではないGRF MEMORY
往年の銘機です。
TANNOY通。
こちらは、TWの後継機種 TWW
TANNOYの代表作品と言っても過言ではないGRF MEMORY
往年の銘機です。
Turnberry/GR

Stirling(スターリング)と同サイズの25cmのデュアルコンセントリック(同軸)ユニットを、Stirling(スターリング)より大きめのエンクロージャーに搭載。
上記にてご紹介した製品は、すべてサランネットを外す際に鍵が必要になりますがこちらのモデルは鍵がなくバネにて固定するモデルとなっております。
鍵をなくす心配もないモデル?!
上記にてご紹介した製品は、すべてサランネットを外す際に鍵が必要になりますがこちらのモデルは鍵がなくバネにて固定するモデルとなっております。
鍵をなくす心配もないモデル?!
すべて1点限りの中古特価品となっております。
もちろん試聴可能!!さらに、こちらに記載していない製品もありますよ。
店頭にて、TANNOYならではの音楽に包まれる感覚を実感してみてください。
尚、中古品1点物につき売り切れの際はご了承願います。
もちろん試聴可能!!さらに、こちらに記載していない製品もありますよ。
店頭にて、TANNOYならではの音楽に包まれる感覚を実感してみてください。
尚、中古品1点物につき売り切れの際はご了承願います。