[2017.03.03]
USBはノイズの影響を受けやすい?お手頃なUSBノイズフィルター「JitterBug」
audioquest JitterBug

エントリーモデルからハイエンドモデルまで幅広く展開している有名ケーブルメーカーaudioquestから発売しているUSBノイズフィルターの紹介です!

使い方は簡単!PCとUSBケーブルの間に差し込むだけです!
(メーカーサイトより)
JitterBugはUSBライン(VBUS)と信号(データ)用フィルターです。
JitterBugのデュアル回路は不快な雑音電流と取り巻く共振をある程度まで減らすとともに、ジッターとパケットエラーも減らします(パケットエラーが完全に無くなる場合もあります)。
そしてその結果、サウンドや音楽、会話がより真に迫ったものとなり、より良いオーディオ体験をお楽しみいただけます。
他にもPCやオーディオ機器の空き端子に差すだけでも効果が!
価格も1万円以下と手の届きやすい価格となっております。
現状のシステムでもう一押し、音のグレードを上げたい方にぜひお試し頂きたい製品です!
1階PCオーディオコーナーに常時展示をしております。
使用前後の比較試聴も出来ますのでご興味のある方はご来店ください!
価格も1万円以下と手の届きやすい価格となっております。
現状のシステムでもう一押し、音のグレードを上げたい方にぜひお試し頂きたい製品です!
1階PCオーディオコーナーに常時展示をしております。
使用前後の比較試聴も出来ますのでご興味のある方はご来店ください!